perl

Catalyst動かすとTemplateファイルがないって言われる(泣)

今日一日ずっとCatalystを触っている。作っているのではなく、動かそうともがいている状態。朝からずっとやって気が付けばこんな時間。あちゃ〜、やることやってないよん。それもCatalystがTemplateファイルがあるのに「not found」だと言ってくることから。…

CPANモジュールがインストール出来ない場合の私の対処

Catalystを勉強中にViewのモジュールを作成するために必要なCatalyst::Helper::View::TTをCPANからインストールする際に生じました。 cpan> install Catalyst::Helper::View::TT CPAN: Storable loaded ok Going to read /root/.cpan/Metadata Database was …

CGIにてformから値を取得するときのメモ

formから値を取得するときは、環境変数から取得できる。 $ENV{QUERY_STRING} でも、これはmethodがGETならいいが、POSTの場合はダメ。 read( STDIN, $form, $ENV{CONTENT_LENGTH} ); ってやらなきゃダメなんですね。これはPOSTとGETでは、リクエストメソッド…

Template::Toolkitが動いた!!

昨日Template::Toolkitを試していましたが、なかなか動かず失敗こいてました。 (昨日のエントリー>>[Perl]Template::Toolkitを試してますが、うまくいかないよ。。。)で、なんとなく感ですが、apacheの設定が違うだろうとhttpd.confをいじっていました。以前…

Template::Toolkitを試してますが、うまくいかないよ。。。

なんか作ってみようと思って、テンプレートを使ってやりたくなり、CPANモジュールのTemplate::Tookitを使って簡単なものをやろうとして、Template Toolkit 版 HelloWorldを参考にしてやってみました。しかし画面には、400 Internal Server Errorが発生。apac…

最近のPerlの勉強具合について

最近は、『初めてのPerl』の本の勉強が終わり、今は『プログラミング Perl VOLUME 1』に移行して再び勉強を開始しています。『初めてのPerl』とかだと、主に読んで書いてという風な形で進めてきましたが、『プログラミング Perl VOLUME 1』は読みを中心にし…

CPANシェルを起動する

perl -MCPAN -e shell

Perlを勉強開始して約1ヶ月たちました

Perlを勉強して約1ヶ月経過。ほぼ毎日Perlの本に目を通して、Perlを肌で感じるようにしています。まだ、ときどき勘違いしてしまうのが、配列とハッシュの扱い方ですかね。@aと%aは全く関係はなくて、配列に値を代入するときや、要素にアクセスするときなど少…

やっとなんでかCPANシェルの起動に成功

# perl -MCPAN -e shell を実行すると、いろいろどういう設定をするか聞かれるのですが、だいたい初期の段階のディレクトリを作成するときに今まではうまくいかず、CPANシェルの起動の失敗を繰り返していましたがなんとかいきました。理由としては、さっき書…

Perlのifの&&とか||っておもろいわ〜

Perlのifの&&(または||)の動きを知って、「そういうことかぁ〜」と関心しています。 ※なんとなく、平均値の算出して、出力するって感じです。 if ( ($a != 0) && ($total/$a 0の除算を防ぐ方法をPerlだと↑こんな風に書けちゃうんですって。う〜ん、Javaだと…

現在のperlの勉強方法

perlを勉強しようとして、参考にさせていただいたサイトが下記のブログのエントリーです。>>お薦めの Perl 本をいくつか紹介(NDO::Weblog)そこで今2冊の本を買って勉強してます。 初めてのPerlposted with amazlet on 07.07.14ランダル・L. シュワルツ トム …

擬似関数のscalarを勉強していて

今日Perlの勉強をしていて、scalarという擬似関数がありPerlに強制的にスカラーコンテキストを適応させるものらしいのですが、本にこのあと、「scalarの逆、つまりリストコンテキストを強制する関数は存在しない。」ということらいいのですが、どうしてか理…

Perlでサイト構築するために

さて、Perlでサイト構築したいなと。それと同時にPerlの勉強もしていこうかと思います。正直まだプログラマとしての経験も少ないので、どこまで作って発表できるかはわかりませんが、とにかくどんなに変てこでも発表することに意義があることにして進めます。…

7月になったのでPerlをしっかり勉強しようかと・・・

6月はちょっとPerlを勉強できない状況だったのですが、7月になったのでガシガシPerlを勉強します。まず、なぜPerlを勉強しようと選んだのかについてまとめることにします。 PHP勉強して簡単な掲示板風なblogをSmartyを使って作ったり でももうちょっとunix…

Catalystのインストールについて

いいページを発見!! colinuxのdebianにCatalystをインストール 上記のページに詳しく書いてあるので明日以降やる予定です。多分7月以降・・・

Catalystについて

Maypoleの後継 Ruby on RailsやStrutsにインスパイアされて作られた Wikipedia Catalyst なんか書いてある内容みるとなんだか面白そうです。良い感じぽい!是非、これでひとつサイトを作ろうかと思います。多分、7月かな。

perlをちょっとだけ勉強開始しはじめたので

perlをちょっとだけ勉強開始したので、なんかperlを使って簡単でいいので動くものを作りたいと思い、perlのフレームワークのCatalystを使ってみようと本を読み始めました。そしたらCPANシェルという言葉がでてきて「?」。となってしまった。CPANシェルの操…