2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

svnserveを起動する

svnserve -d -r "リポジトリ"

Fedora8にCPAN.pmがなかったので、インストールしたよ

CPANシェル使おうとしたら、Can't locate CPAN.pm in @INC ないといわれた。いままでのLinuxでCPAN.pmがないのは、はじめてだったのでどうやってインストールするか分からなかったのでメモ。 # yum install perl-CPANこれだけかぁ〜楽チン。。

無線LANの設定にて、はまった

Fedora8で無線LANの設定は、やはりCentOS5より数段簡単になっているようだったが、2点ではまった。無線カードを挿したときに、すでにFedora8ではドライバが入っていたようで認識していたが、デスクトップ環境のネットワークのハードウェアというタグのとこ…

やっぱりFedora8に入替えた

兄貴からもらったノートPCにCentOS5を入れていましたが、やっぱりFedora8を入れたくなり、入れてみました。入れた理由は、なんとなくデスクトップ環境がかっこよかったのと、資料的に多いのが理由ですかね。なんかメモリー256MBなんですが、Linuxにメモリー…

Fedora8にてSambaを許可するSELinuxの設定

# /usr/sbin/setsebool -P samba_enable_home_dirs=1 ↑参考 感謝はまった。。。 [>SELinuxの罠 〜samba篇〜

LinuxのノートPCに無線LANを設定してみた・・・なんとか成功!!

兄貴のノートPCが壊れたので、もらった。リカバリーディスクもないので、Linuxを入れることにした。手元に先日作ったCentOS5のDVDがあったので、CentOSを入れることにしました。もらったノートPCには、無線LANカードが付いてきたので、是非活用したいよーっ…

カーネルをリビルドしてみた

カーネルバージョン:2.6.18-8.el5 上記から該当のソース(kernel-2.6.18-8.el5.src.rpm)をダウンロードする。 ↑参考 感謝下記コマンドでインストールする。 # rpm -ihv kernel-2.6.18-8.el5.src.rpmいろいろと『存在しません』的なエラーが発生するが無視し…