2007-09-01から1ヶ月間の記事一覧

環境設定のメモ

人生で初めて、レンタルサーバという代物を触ってみました。現在環境設定中。インストールする予定のソフト。 emacs(やばい、間違えて23秋) zsh Subversion CPAN シェル(すでに入ってる) とかとか。参考にさせていただいているサイト ん〜、勉強になります。…

ページが見つからないとき

webでページが見つからないときの挙動をapacheに設定してみたりして、試していますが、FirefoxとIEだと挙動が異なるみたいですね。apacheのhttp.confファイルにErrorDocumentの設定をしているのですが、ファイルが存在しない404のときに指定したファイルを見…

テンプレートだけで

今勉強のためにテンプレート(tt)だけで、コミュニティサービスみたいなものをローカル環境に構築していますが、綺麗なソースコードを書く能力がまだないものですから、同じような処理を何度も書いてしまう。そうするとやはりフレームワークのありがたみが分…

Apache::Sessionモジュール使っていて、ハマっていたこと

Apache::Session::MySQLとか使って、セッションの新規作成でエラーが出て、ハマっていました。まぁ、いつもながらちゃんと理解していないで、使い始めるため。というか使いながら、理解するのが俺流?かな。エラーは下記の通り。 Can't connect to data sour…

Apache::Sessionでセッション管理を勉強してみようかと

Apache::Sessionの使い方を勉強しようと思います。セキュリティのこともちょっと考えたセッション管理を学べたらと思います。過去のWEB+DBにまとまった記事あったので、それを使います。

XML::Parserがインストールできなかったよ

CPANモジュールのXML::Parserをインストールしたいのだけど、force installにしてもインストールできないで、なんか変なエラーがでているので悩んだ。参考にしたサイト いろいろ検索して、expatというのがOSにインストールされてないといけならしいので、人…

メモだわ、シンボリックリンクとは

コマンドは、「ln」ね。了解。。 追記 htmlファイルを自分のホームディレクトリに作成して、それを公開してあるディレクトリにlnコマンドを実行して、シンボリックリンクを作成することやろうとしていたのですが。。。 ln -s /home/user/hoge . でさっきまで…

apacheの設定

起動しなくて、悩んでました。 /etc/rc.d/init.d/httpd start httpd を起動中: [失敗] ん〜、なやんで、/etc/httpd/logs/error_logを拝見!! [Thu Sep 13 10:17:03 2007] [error] (2)No such file or directory: could not open mime types config file /et…

emacsのcperl-modeを設定してみた

emacsの起動がすごく遅いので、なんでだろう?と悩んでいたけど、cperl-mode.elをちゃんとパスが通っているとこに置いてみたら早くなった。参考にしたcperl-mode.elはこれ >>http://svn.openfoundry.org/pugs/util/cperl-mode.el

coLinuxのOSをDebianからFedora Coreへ入れ替えた

すぐ影響を受ける性格でして、WEB+DBの40号の特集にあったようにcoLinuxにFedora Coreを入れてみました。以前からデスクトップではFedora、coLinuxではDebianとバラバラになっていたのでどっちかに統一しようかと考えていたので、coLinuxの容量を増やすつい…

病気してました

腸内細菌とかにやられて、熱出て倒れてました。明日から頑張ろう。

もう一度coLinuxの容量を増加する計画をたてる

2GBの制限があると思っていたけど、もっと増やせるみたいなんで、今週の日曜日に増加させます またこれらのサイトを参考に増加します。 [>colinuxのイメージを拡張とswapを使う方法 [>coLinuxの環境構築(ディスク容量拡大) [>ハードディスクの容量拡大

メモ

#!/usr/bin/perl -w while(<>) { chomp; @sql = split; foreach (@sql) { print "$_ "; } }

Template::Toolkitが参考になるサイトないかな。。。

ありがたい、翻訳してくれて。。。 こういうのありがたい。最初はこうした単純化したものから出発したい。。。ん〜、他は作りながら、行き詰ったら見る感じかな。なんかTTの教科書的なサイトとかないかなぁ〜 [>Template Toolkit 版 HelloWorld [>Template T…

coLinuxの容量が2GBにしましたが、もういっぱいです

前までcoLinuxの容量が1GBで容量いっぱいになってしまっていたので、2GBにしとけばいいだろうといろいろ調べて、増やしたのですが、CatalystなどのフレームワークなどPerlモジュールをいろいろ入れたら、もう2GBいっぱいになっちゃいました。さすがにこれだ…

Catalyst動かすとTemplateファイルがないって言われる(泣)

今日一日ずっとCatalystを触っている。作っているのではなく、動かそうともがいている状態。朝からずっとやって気が付けばこんな時間。あちゃ〜、やることやってないよん。それもCatalystがTemplateファイルがあるのに「not found」だと言ってくることから。…

CPANモジュールがインストール出来ない場合の私の対処

Catalystを勉強中にViewのモジュールを作成するために必要なCatalyst::Helper::View::TTをCPANからインストールする際に生じました。 cpan> install Catalyst::Helper::View::TT CPAN: Storable loaded ok Going to read /root/.cpan/Metadata Database was …