初お風呂

昨日初めて、息子と一緒にお風呂に入りました。

ちょっと怖がってたかなぁ。。。

俺の持ち方がまだまだ不慣れで怖い思いをさせてしまったみたい。一瞬、お風呂の水を飲ませてしまったかなと、ヒアヒアしたけど大丈夫だったみたい。

これから何回一緒にお風呂に入るのかなぁ。。。

 

成長が楽しみ!

コーチング??を人生で初めてうけた

画像は関係ありませんが、正確には違うのですが、コーチングのような?ものを受けてきました。

最近、自分の中では、若い頃と違ってかなり深くいろいろと普段から思考しているぜ!!とか勝手に思っていたけど、それは外の世界には何も影響を与えず、自己満足で終わっていることに今日改めて気付かさせていただいた感じがしました。

 

あとは、エンジニアとして成長したいと再度強く思いました。

 

あんまりRubyってよくわかってない

あんまりRubyがよく分かっていないので、ちょっと調べてメモることにする。

まず、疑問点。

  • Rubyの歴史
  • gemってなんだか、いまいち分かってないです

まずは、Rubyの歴史を調べてみた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Ruby

やっぱり、なんでも知ってるwikipediaに教えてもらうのがいいね。
fmfm。。。Matzさんには、一度会ってみたいなぁ。

想像していたより、古い歴史があるんだなぁ、1993年かぁと。しかも2月に誕生したのに、7月の誕生石の名前が!まぁ、そこはいいよね。
でも、Rubyって名前は、とっても素敵な名前だと思いますよね。この名前にしたら、今の発展があるんだと、Matzさんはどこかで言っていたね。

そして、インタプリタなんだね。コンパイル不要だね。Javaの開発経験もある自分としては、昔はコンパイル嫌いだったけど、インタプリタ系の言語で開発も経験するとコンパイルの良いところも見えてきたね。あと完全なオブジェクト指向の言語というのもオモシろいね。Javaもよくオブジェクト指向の言語として、言われるけど、プリティブな変数は存在するけど、Rubyはそれも存在しない完全なオブジェクト指向って感じ?!かな。

JRubyは知ってたけど、.NET Framework上で動作するIronRubyは知らなかったなぁ。

なかなか、広い業界で使われているようですね。それに最近、耳にするミドルウェアは、Rubyで書かれているものが多い印象を受けているので、必ずRubyは習得しておきたい言語ですね。


あとgemをちょっと調べてみようかな。。。
http://ja.wikipedia.org/wiki/RubyGems
これもwikipediaさんにありました。

fmfm。。。RubyGemsっていうですね。Ruby言語用のパッケージ管理システムってことですね。まぁ、なんとなく分かってたけど。
Rubyバージョン1.9以降では標準ライブラリの一部になっているんだぁ。。。途中から参戦した私のようなプログラマは、知らないからきっと、古いバージョンのRubyに触る機会があったら、混乱するんだろうなぁ。。。

以上だね。

我が子、再び帰郷

1週間弱テスト的に我が家に我が子と妻が泊まる予定でしたが、妻の体調が悪化し、私自身、土日や深夜も作業を行う仕事のため、面倒が見れないため、一旦妻の実家に帰郷することにした。

妻と我が子を送ってきて、自宅に戻るとなんだか寂しいね(涙)。

ごめんね。