Phabricatorを使ってみた

PhabricatorというFacebookのエンジニアがメンテしていて、Facebookの社内でも実際に使っているプロジェクト管理ツールを使用開始した。

http://phabricator.org/

英語で、ソフトウェア開発用語の単語なのか、イマイチ理解できないところがあったが、ここに出ている単語は、どうも海賊の用語ぽい。

バージョン管理ソフトのsvn、git、Mercurialとも連携が可能で、ソースレビューもできる。ただ、ソースレビューをちゃんとやろうとすると、arcというコマンドラインツールを使用する必要性がある。
そうなると、コマンドラインツールを使用していない人がプロジェクトにいると破綻してしまう。ここで、redmineみたいに、コミットメッセージとかで、自動でタスクなどと連携できたらいいのになぁっと思っている。

arc diffのドキュメント
http://www.phabricator.com/docs/phabricator/article/Arcanist_User_Guide_arc_diff.html


あと、良い点は、タスクのフィールドをカスタマイズできる点。
グループによって、必要なフィールドは、異なるので良い。

custom fieldの話
http://www.phabricator.com/docs/phabricator/article/Maniphest_User_Guide_Adding_Custom_Fields.html

ただ、追加したカラムに対して、何かしらの集計やフィルターをかける機能が現在はないらしいが、こんなissueを発見した。
https://github.com/facebook/phabricator/issues/243

つまり、custome fieldにフィルタを設定する機能が既に開発が進んでいるようなので、バージョンアップが楽しみだ。

さらに付け加えると、まだ開発中のベータの機能が設定によっては、使えるのですが、そっちに結構、良いものがあったりしている。一応、自分が良かったものを以下にリストアップしときます。
・Tracking Time(タスクのストップウォッチ機能)
・Design Review(プログラムと同じようにデザインの履歴管理的な機能)

あと、Roadmapのほうの機能に結構、胸熱な機能が控えているので、すげぇ楽しみです。
http://phabricator.org/upcoming/