subversion

Phabricatorを使ってみた

PhabricatorというFacebookのエンジニアがメンテしていて、Facebookの社内でも実際に使っているプロジェクト管理ツールを使用開始した。http://phabricator.org/英語で、ソフトウェア開発用語の単語なのか、イマイチ理解できないところがあったが、ここに出…

gitの使い方どうもちがうらしい

前記事でgitとsubversionの連携の仕方はどうなんだろうと、書いたけどやっぱり全く使い方が違うみたい。gitのコミットが終わり、その後subversionにコミットするには、 git svn dcommitというコマンドを使うらしい。

gitを使ってみました

最近git!git!と非常に目にするようになったので、gitに触ってみようと思い使ってみました。現在サーバにはsubversionとTracを入れてあって、全体的にバージョン管理する際はsubversionとして、ローカルにチェックアウトした後にgitを使って小まめにコミッ…

subversionでimportできなかった

ノートPCに入っている仮想OS(Debian)から、subversionの入っているサーバにimportができなかった。 svn import projectName svn+ssh://username@192.168.0.1/home/svn/projectName -m "新規インポート" ・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・ svn: ディレクトリ '/home/svn/db…

subversionとgit

subversionでローカルにチェックアウトして、その後ローカルでgitで管理して、またsubversionにコミットするというやり方を調査中だけど、眠いので寝る。

TracのDBをMySQLにしてみた

TracのDBはデフォルトでは、sqliteなんですが使ったことがなく気持ち悪かったので、MySQLに変えました。以下自分がはまった依存。。。 yum install mysql-devyum install python-devあと最後にTracの画面を表示させようとしたら、『.python-eggs』の権限(パ…

svnserveを起動する

svnserve -d -r "リポジトリ"

バージョン管理は、いいけどリリースって。。。

Subversionを使って、バージョン管理は出来て嬉しいのだけど、リリースって実際どうするのが正解なんだろうか?Subversionの解説のページなどはたくさんあるが、リリース予定の資材の固め方までは載っているのだけど、そこからどうやってリリースするという…

やっとやっとレンタルサーバにインストールできました

ずっと手が空いたときにやっていたんですが、うまくいかなくて・・・でもさきほどやっとsubversionがレンタルサーバでも動きました。自分がやりたかった操作は、自宅のcentOSのマシーンからレンタルサーバのsubversionに接続するという方法と、WindowsXPから…

WebDAVの設定を行いました

自宅のローカル環境にデスクトップのCentOSがあり、そこを中心にいろいろ勉強しています。先日からSubversionの入れて、勉強をしています。今日は会社から帰ってきて、WebDAVをインストールしていました。下記のサイトを参考にしました。 >>Fedora Core 3 で…

いまいちどう運用するのかが分からず、勉強してみました

前からSubversionに興味はあったのですが、いまいちどうやって運用していくものなのかが分からず、中止していましたが、今日再度勉強してみました。でも、一応運用ができる状態になり、コミットとかできたんですけど、まだしっくりこない感じ。(仕事ではCVS…

Subversionに接続できない

現在いろいろとレンタルサーバの環境を構築していますが、Subversionからチェックアウトができない問題でここ数日悩んでいます。問題は、自分なりに設定したがSSH接続ができていないのがある。だからSubversionもつながるわけないよねって感じです。もう一度…

バージョン管理システムといえば、Subversionですかね

個人で開発していくとしても、やはりバージョン管理システムでちゃんとやったほうがいいだろうと思い、Subversionの本を購入しました。 Subversion実践入門:達人プログラマに学ぶバージョン管理(第2版)posted with amazlet on 07.07.14Mike Mason でびあんぐ…