centos

visudo

/usr/sbin/visudoなぜかいつも迷う

ipvsadmをmakeすると不完全型のポインタへの間接参照 といわれたので対応してなんとかmakeした

CentOS5でipvsadmのソースをmakeすると、以下のメッセージが。。。 ・・・・ libipvs.h:14:23: error: net/ip_vs.h: そのようなファイルやディレクトリはありません ・・・・確かにmakeする前から、findしてもip_vs.hが存在していないなぁと...なので、kerne…

TracのDBをMySQLにしてみた

TracのDBはデフォルトでは、sqliteなんですが使ったことがなく気持ち悪かったので、MySQLに変えました。以下自分がはまった依存。。。 yum install mysql-devyum install python-devあと最後にTracの画面を表示させようとしたら、『.python-eggs』の権限(パ…

MySQL Connector/ODBCを使って、MySQLにCSEで接続してみた

データベースをいろいろ弄るときに、みんなどんな感じなんですかね。オレはCSE(フリーウェア)が使いなれているので、導入できないか調べてみた。 構成 MySQLサーバ(CentOS) CSE(Windows XP) 手順 MySQL Connector/ODBCのダウンロード・インストール htt…

ソースの場所は、どこだ

yumを使ってインストールした場合に、ソースはどこにあるのだろうか。なぜ、ソースの場所がしりたいかというとconfigureの引数を変えてやりたい!!ということ。そんなことできるのか、今調査中!!

ffmpegをインストールしたけれど

今日Linuxで動画変換をさせたいなと、いろいろなサイトを参考にffmpegインストールしました。しかしひとつ大きな問題があります。それは、動画コーデックh.264でエンコードができないということ。PSPで動画見たいので。。。その他のxvidなどは問題なくできま…

LinuxのノートPCに無線LANを設定してみた・・・なんとか成功!!

兄貴のノートPCが壊れたので、もらった。リカバリーディスクもないので、Linuxを入れることにした。手元に先日作ったCentOS5のDVDがあったので、CentOSを入れることにしました。もらったノートPCには、無線LANカードが付いてきたので、是非活用したいよーっ…

カーネルをリビルドしてみた

カーネルバージョン:2.6.18-8.el5 上記から該当のソース(kernel-2.6.18-8.el5.src.rpm)をダウンロードする。 ↑参考 感謝下記コマンドでインストールする。 # rpm -ihv kernel-2.6.18-8.el5.src.rpmいろいろと『存在しません』的なエラーが発生するが無視し…

httpdのポート80に接続できなくて、すげーなやんだ

SSHでputtyで接続できるのに、ブラウザだと表示されなくて今まですげぇ悩んでた。。。。やっと、解決できた。 ↑感謝。。。 system-config-securitylevel-tuiつまり、↑このコマンドで解決できたわけですよ。。今後、はまらないようにメモ。 [>■ホーム>ポート…